ぷらぷらとしていた時期に、アーティストさんのライブについて行ったことがあります。2人で東京から名古屋へいく時のことでした。
ギターをかつぎ名古屋へいくはずが、停留所であかん!と言われてめっちゃキレられたのを今でも覚えています。笑
思ってみれば私の確認不足が全て悪いのですが、前もって大きめな荷物をもっていく予定の方は注意をしておいた方がよいでしょう。
今日はそんなお話です。
- 持ち運んでよいものがわかる
- 持ち運べないものは前もって配送
- 意外とウィンタースポーツ用品もダメです
夜行バスにギターは持ち込み不可能
夜行バスにギターは持ち込み不可能でした!普段は、大きな荷物をもって行くとしてもキャリーバッグでしたので、完全に盲点でした。
ギターの大きさはバスの中にも持ち込むことができないサイズなので、預けることもできません。
知っている人も多いですが、はじめての人で急に「え?もっていけないよ」と言われたことがある方もいるんじゃないでしょうか(できればいてほしい。笑)
あの停留所での切なさ、悲壮感は未だに思いだすことができます。
バスの車内に持ち込める荷物
ギターはNGですが、他にもダメな荷物は実は多くあります。
バス会社によって変わりますが、高速バスの会社で有名なウィラーさんからわかりやすい図が出ておりましたので、引用させていただきます。
車内は足元における棚における荷物は持ち込みができます。ちなみにバスの網棚、席の上にある棚ですが、平均的なサイズは縦24センチ横30センチだそうです。
だいたい、5教科分の教科書を詰め込んだ、小学生のランドセルがフィットするくらいじゃないですかね?2階建ての場合は縦が17センチ、横が22センチになるようで少し小さくなるので気をつけて下さい。
基本的に夜行バスは2階建てではないので、ランドセルくらいと思っていただいて問題はありません。
車内持ち込み不可能なもの
- 刃物類
- 凶器となり得るもの
車内もトランクでも不可能なもの
- 火薬
- 花火
- ガソリンなどの引火性液体(ライターはOK)
- 100gを超えるフィルム
- 500gを超えるマッチ
- 電池(乾電池はOK)
- 死体
- 動物(ペットはダメ)
- 発火するもの
- 爆発する可能性があるもの
- 放射性物質が出る可能性があるもの
- 腐ったもの
- ガス類
- 迷惑となる可能性があるもの(うんことかね)
上記に該当していない荷物で棚における、席の足元における荷物はバスの車内に持ち込むことができます。
バスのトランクで預かれる荷物
バス会社によってこちらは変わる可能性があるので、大きめのトランクケース、スーツケースの場合は聞いてみるのが問い合わせをして聞いてみるのがよいでしょう。
ちなみにウィラーさんでは、縦横高さが155センチ以内(1個の場合)240センチ以内(2個の場合)としているようです。
だいたい155センチとなると、通常の大きめのキャリーケースが150センチくらいなので、かなり大きい特注サイズでなければ預けることができます。
バスのトランクで預かれない荷物
荷物制限があるので要注意です。
- こわれやすい物
- 貴重品
- スキーグッズ
- スノボーグッズ
- ゴルフグッズ
- ロードバイクなどの自転車
ギターは貴重品、こわれやすいものになりますので、トランクに預けることができません。揺れが激しくてどこかが破損しても弁償してもらうこともできませんので、おとなしく別の方法で運ぶのがよいでしょう。
持ち込み不可能な荷物を運ぶ方法
持ち込みが不可能な荷物を運ぶ方法をご紹介します。
- ワレモノで宅配する
- 別アクセス(新幹線でいく、など)
- 隠す(グレーライン)
ワレモノとして宅配をするのは基本かもしれません。また新幹線であれば、ギターや自転車などの大きなものも運べますので、安心です。
別アクセスでいく方法もあります。隠す方法は完全におすすめはできませんが、バス会社さんと示談をして運んでいる人も中にはいるようです(昔の話)
現在では規制を厳しくしているでしょうし、運べないと考えて手を打っていくのがよいかと思います。
ちなみに、持っていけないよ?となりキャンセルをした場合には一部は返金されるかと思います。だいたい半分が基本だとは思いますので、前もって確認をしておくことで全額返金してもらうことができます。
確認1つで何千円とかえってくるならば安いものだと思うのですが、怠惰とは恐ろしい人間の修正です…悲しい
まとめ
夜行バスに持ち運びができない荷物とできる荷物でした。ギターやペットは車内に持ち運びができないので気をつけましょう。
- 持ち運んではいけない荷物を確認しておこう
- バス会社によるからやむおえない場合は確認しておく
- スポーツ用品はダメな場合が多い
- ギターは貴重品だからダメ
持ち運びができない!となり、キャンセルをすれば、いくらかは帰ってくるかもしれませんが、確認不足によるただの一部返金なので後味はよろしくありません。
気をつけておきましょう。