夜行バス乗車時にはコンタクトレンズは外した方がいいのかについてです。
シンプルなQ&Aですね。笑
- コンタクトレンズってみんなどうしている?
の素朴な疑問を持つ方に向けた記事です。
夜行バス乗車時にコンタクトレンズは外そう
夜行バス乗車時にはコンタクトレンズは外しましょう。理由はなぜって、危ないからです。笑
コンタクトレンズをつけたまま寝てしまったりすると、いつの間に外れてしまって、定位置からずれてまぶたの裏側に行ってしまうことがあります。
コンタクトレンズがずれてしまっている状態で目をこすったりすると、眼球が傷つくことがあるともいいます。
そのために、寝る前には外しておくのがベターです。乗る前のタイミングで外しておいて良い。と言えます。
夜行バスの中は結構寒いから服装にも気をつけてね。
![服装の選び方](https://yakobus2.net/wp-content/uploads/2018/07/yako-bus-hukuso-best-160x160.png)
夜行バスはみんな眠いから顔見てない
コンタクトレンズを外してメガネをかけてきても安心してください。
もう夜ってこともありますし、特別周りの人は「あなた」を見ていないし興味はありません。笑
女性であればメガネ姿をできれば見られてくない!って思うかもしれませんが誰も見てませんって。
しかも、23時前後からはすぐに消灯となるために、車内も真っ暗です。
次の日の朝になってからお色直しをすれば問題ナッスィングですね。
夜行バスのためにもケースを忘れずに
夜行バスの事故率は高くありませんが、0ではありません。
地震が起きる可能性だってありますしね。
万が一のために、すぐに取り出せるように、ケースに入れて持ち歩くと良いかもしれません。
まとめ
夜行バス時のコンタクトレンズの扱い方についてでした。
乗車前に外すようにして、快適な睡眠をしましょう♪( ´θ`)ノ
![快適に過ごすコツ](https://yakobus2.net/wp-content/uploads/2018/07/yako-bus-kaiteki-160x160.png)